2021年05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(04/17)
HiKaRira 新商品
(04/15)
母の日用のプリザーブドフラワー
(04/06)
母の日
(04/05)
ご入学御祝の花束です
(03/30)
BOXフラワーとケーキフラワー
カテゴリ
今週のお花2021
(2)
今週のおすすめギフト
(59)
プリザーブドフラワー
(120)
ブライダル
(64)
日記
(138)
今週のお花
(472)
<<
2009年05月
|
Main
|
2009年07月
>>
2009年06月29日
ブルーべりー
こんなにたくさん取れました
知り合いの福田さんちの“ベリー畑”です。
オーナー制のブルーベリー園なんですが、
去年購入して、今年初めての収穫です。
まるでブドウの房の様に鈴なりなのに
ビックリ
そして粒も大きく、とっても甘かったです。
ハウスの中は暑かったけど、楽しかったですよ。
帰りには福田さんから、自家製のブルベリーソースと
実をどっさりかけたアイスをご馳走になり
とても贅沢な感じでした
posted by
ラ・フローラ
at
18:15
|
日記
2009年06月24日
植え替えました!
一年間の契約で植え替えを頼んで頂いているお客様の
植え替えが終わりました。
花がら摘みなど、手入れを良くして
頂いているので、いつも綺麗に長く咲かせてらっしゃいます。
次の植え替えまでよろしく
お願いします。
posted by
ラ・フローラ
at
16:32
|
日記
2009年06月17日
南の島
昨日仕入れてきた、文福茶釜で
“南の島” を作りました
じーっと見てると、なんだか行った気になり
楽しくなりました
posted by
ラ・フローラ
at
15:30
|
日記
2009年06月16日
ポニーテールと文福茶釜
“ポニーテール”
とっても育てやすい植物です。
鉢の色も赤・ピンク・黄色・緑・ブルー・オレンジとカラフルに揃っています。
1鉢:525円です
“文福茶釜”
根元のかたちが茶釜に似ているところから
そう呼ばれています。
素焼き鉢でインテリアにぴったり!
1鉢:840円です。
おみやげや ちょっとプレゼントという時に
いかがですか?
posted by
ラ・フローラ
at
18:30
|
今週のお花
2009年06月13日
季節の花
睡蓮です。
睡蓮鉢などに入れて、玄関先に置いておくと
涼しげでとてもいい感じです。
花はまだ咲いていませんが、つぼみはついているので
楽しみです。
“立てば芍薬・座れば牡丹・歩く姿は百合の花”
の芍薬です。
美人の形容ですが、なるほど、すっーとして
美しい花です。
posted by
ラ・フローラ
at
12:41
|
今週のお花
2009年06月03日
想いでのブーケ、残せます!!
ブーケの特殊加工です
結婚式で持たれた想いでのブーケが
いろいろなタイプで残せます。
先日は、披露宴が終わった翌日にお母様が
2本ブーケを持って来られました。
娘さん(お嫁さん)に内緒で作られるとのこと。
一ヶ月位で出来ますが、娘さんは出来上がった
ブーケのドライ加工を
見てさぞ喜ばれることでしょう。
こちらまで嬉しくなります
posted by
ラ・フローラ
at
15:35
|
ブライダル
2009年06月01日
お花の紹介
「ステンクーゲル」
スカビオサの仲間です。
ドイツ語で「星の球」という意味らしいです。
わかる気がしますね。
「アスカ」
こちらはユリです。
八重なので違う花みたいです。
淡いピンクで香りはユリです。
(後ろに写っているのはアジサイです)
posted by
ラ・フローラ
at
17:20
|
今週のお花
店舗案内
ラ・フローラ
〒830-0037
久留米市諏訪野町1780-4
【TEL/FAX】
0942-37-4887
【営業時間】
平日⇒9:30〜20:00
日・祭日⇒9:30〜19:00
【定休日】
不定休
クリックで地図が大きく
表示されます。
QRコード
記事検索
検索語句
過去ログ
2021年05月
(3)
2021年04月
(6)
2021年03月
(8)
2021年02月
(8)
2021年01月
(9)
2020年12月
(6)
2020年11月
(7)
2020年10月
(7)
2020年09月
(3)
2020年08月
(6)
2020年07月
(10)
2020年06月
(6)
2020年05月
(10)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(11)
2020年01月
(6)
2019年12月
(8)
2019年11月
(10)
2019年10月
(9)